日帰り境港~思い立ったが吉日
- これぽよ
- 2024年5月14日
- 読了時間: 2分
先日9:00-17:00で境港へ行ってきました。
まるで仕事かのような言い草です。
二人で突発的に出掛けました。
出発してから目的地やルートを決めました。
まず、米子か境港かで昼ご飯を食べよう、というところまでは、あっさり決まりました。
しかし、米子か境港かは一旦保留となります。
スマホの出番です。
お店を調べた結果、境港へ先に行き、昼食、市場を見て、米子を経由して、戻ろう、と決まりました。すぐに決めてしまえばいいのですが、なぜかギリギリまで保留して、雑談をしたりしてしまいますね。まあ、それもよし。
境港に到着した時間が、早すぎず遅すぎず、長く待つことはなく、昼食を食べられました。
食堂で、海鮮チラシを頂きました~。
ビジュアル含め、美味でした。
食べ物の写真撮るの苦手です。
思い出は体で覚える派。物は言いようか?無理があるか?
その後、市場で買い物をしました。
モサエビが気になり、帰ってから、刺身、塩焼き、素揚げで3食楽しみました。
下の写真は、塩焼きです。素揚げで殻ごと食べるのが、私は一番好きでした。

二か所目に寄った市場の入り口に鬼太郎たちがいました。

ここからの帰りの運転は、私が担当しました。
ひとまず米子方面に向かうようナビに入力して、出発。
しばらくすると、もう一人が、40分かければ大山でソフトクリームが食べられる、と言い出します。
え~!?良いこと言うね!!
ということで、次の目的地が決定。しばしドライブを楽しみました。
大山は、いい天気で過ごしやすかったです。
ソフトクリームの店は、長蛇の列でしたが、驚異的な回転速度で、あっという間に購入出来ました。とても美味しい。

その後は、モサエビなど、海鮮をあまり放置しては良くないし、ということで、寄り道をせずに、まっすぐ帰宅。
ほどよい疲労感で、充実した一日でした!!
おわり
Comments