top of page

意志あるところに道は開ける

  • 執筆者の写真: これぽよ
    これぽよ
  • 2023年2月8日
  • 読了時間: 1分

なかなか眠れず色々と考えていると、新しい座右の銘が出来ました。


今までは「初心忘るべからず」と「継続は力なり」が自分のテーマでした。

言い換えると共感と継続を大事にしたい人間なのだと思います。


ただ昨今の社会の状況などを考えると、ただ共感しているだけでは物事が進まないような感じがしたので、共感の先を目指そうと考え始めました。


そこでGoogle先生に聞いて調べてみると、「意志あるところに道は開ける」が近いのかな、と思いました。


これはアメリカの大統領だったリンカーンの言葉みたいです。

他にも「あなたが転んでしまったことに関心はない。そこから立ち上がることに関心があるのだ」や「何歳まで生きたかは重要ではない。いかにして生きたかが重要だ」など参考になる名言がありました。


力強い言葉が多く、勇気をもらいました。

そういえば最近読んだ本、「嫌われる勇気」のことを思い出しました。


この本にも気持ちを楽にしてもらいました。

哲学というと堅苦しいですが、生きる上では大事だなと思います。


次のテーマは、勇気ということが分かりました。


周囲と共感しながら、努力を続け、勇気を持って進み、社会に貢献していきたい。

少し欲張りかもしれませんが、頑張ります(笑)。



最新記事

すべて表示
ご近所さんの軒下スペースで作業なう

親しくさせてもらっているご近所さんの軒下スペースで、パソコン作業をしております。 暑い季節なので、外に作業スペースがあるのが、羨ましい! 周囲からも見えにくくなっていて、風が通るので、快適です。 たまにリトルカブで寄って、作業させてもらっています。...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page